19年卒 企画系
企画系
No.25410 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたこと二つ
【◯◯の企画・運営】大学入学と同時に広告研究部に入部し、学園祭での◯◯の企画・運営に携わりました。昨年は、大学側からの指摘でイベント開催の危機に陥りながらも、部員一同で一致団結して「唯一無二の◯◯」の実現のために改革を行いました。その結果、イベントはお客様からも大学側からも過去最高の評価をいた...
長所・短所
私の長所は【粘り強さ】です。目標に対して、達成するまでは粘り強く物事に取り組むことができます。短所は【せっかちなところ】ですが、好機を逃さない部分は生かしつつ、時には慎重になることを心掛けております。
生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄
【◯◯部での日々】私は、中学入学と同時に◯◯部に入部し、活動しておりました。部員の半数が海外からの帰国生で、今まで出会ったことのないようなタイプの子たちと交流する中で、初めはなかなか受け入れられないことがありました。しかし、作品を形にする過程でお互いの意見をぶつけ合ううちに、「違うことの面白さ...
具体的にどのような仕事に関わりたいか
私は、【貴社の持つ技術と他社の持つ技術を掛け合わせて、人々の心を動かし、生活に新しい当たり前を提供する】仕事がしたいと思っております。その中でも、私は学生時代に関わっていたエンターテインメントの分野で、演劇の新しい楽しみ方を貴社の持つVR技術などを使って提案し、日ごろは演劇に対し「敷居の高さ」...
買い物行動のプロセスで「こんな仕組みがあったらいいな」と思うこと、その理由
【自宅にいながら試着ができるシステム】私は度々ネットショッピングで洋服を購入することがあるのですが、どうしてもボトムス類は試着をしてみないと不安なこともあり、なかなか購入に踏み切れません。また、洋服がほしいタイミングに限ってなかなかスケジュールが合わず店舗へ足を運ぶことができないこともあります...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。