職種別の選考対策
年次:

17年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
17年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
17年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
日立製作所の技術職に興味を持ったきっかけ
スケールの大きい仕事ができ、海外で働けるチャンスがあると考えたため
日立製作所の技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
20代でスキルがしっかり身につけられる場所を探した。
そのほかには、コンサル、メーカー、SIer、ソフトウェアなどITとコンサルの分野に絞って就活を行いました。ほかに行っても役立つような社外ス...
選考の感想
同業他社と比較して日立製作所の技術職の選考で重要視されたと感じること
OBOG訪問など社員さんの接触が多い方が有利です。学内外で行われたセミナーや合同説明会には全て出席し、たくさん質問して印象を残すように努めました。
またビジネスユニットから選んだユニットの理由...
他社と比べた際の日立製作所の技術職の魅力
規模の大きさと、約2年間の充実の研修期間があること。
日立製作所の技術職の選考で工夫したこと
沢山のビジネスユニットの中でなぜこのユニットに興味があるのか、志望しているのかを明確にして臨みました。
他のビジネスユニットでマッチング成立しなかったところは、志望動機の詰めが甘かったからだと...
日立製作所の技術職を受ける後輩へのメッセージ
日立はより多くの社員さんに接触することで内定に繋がると思います。
それでも落ちる人は落ちるということは念頭に置いといてください。
選考フローとしては短く、早く進むので短期間できるだけに、より...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系