職種別の選考対策
年次:

17年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
17年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
17年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
日立製作所の技術職に興味を持ったきっかけ
興味のある事業があったから、部署を指定して受けることができるから
日立製作所の技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
女性の働きやすさ
技術職で男性が多い中、同じように責任を持って働くことができるのかを重要視していた。また、海外の案件にも携われることができるのかも見ていた。
富士通など、女性の活用に積極的な...
選考の感想
他社と比べた際の日立製作所の技術職の魅力
人のよさ
日立製作所の技術職の選考で工夫したこと
選考の準備や、面接など、特に他の企業と大きく違うところはなかった。企業の求める要件を自分が備えていることをアピールできるようにはしていた。リクルーターがとても親身になってくれたので、積極的に質問...
日立製作所の技術職の選考前にやっておけばよかったこと
留学・TOEICのスコアアップ
日立製作所の技術職を受ける後輩へのメッセージ
後付推薦だと、内定をもらうと断れません。日立は技術職のほとんどを後付推薦からとるようなので、志望度の高い人にはお勧めです
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系