職種別の選考対策
年次:
26年卒 技術職
技術職
No.401845 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 人事2人+参加チーム当たり1人 |
参加学生数 | 40人前後 |
参加学生の属性 | 旧帝大、早慶等の理系院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
それぞれのチームで課題と考えていることをお題に6-7人チームに分かれて新規事業立案を行う。
1日目午前:自己紹介等オリエンテーション
午後:ワーク開始
2日目終日:ワーク
3日目午前:資料作成
午後:発表
ワークの具体的な手順
1日1回現場社員の方からアドバイスをいただきながら、課題定義から発表までの工程を与えられたワークシートに沿って自分たちで行う。
インターンの感想・注意した点
インターン中はSIerの業務イメージを体感できるよう注力した。また、バックグラウンドの異なるメンバーとのコミュニケーションをうまく図るよう努力した。2日目の午後に人事との個別面談があるため、志望度を示したほうが良い。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者の方とはワークを通し、お互いの近況などを話し合い、仲良くなることができた。毎日担当の社員のお話を伺う機会があり、非常にためになった。
しかし、その社員以外の社員と話す機会は最終日のみであるため、各部署の社員ごとに話す内容を事前に固めておくべきと感じる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
Sler業務が主であるが、職人気質な真面目な技術者の方が多く好印象だった。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系