職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術職
技術職
No.286646 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム1人程度 |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | 理系大学院生、理系大学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・事業紹介
・若手社員インタビュー
・グループワーク
・ビジネス案発表会
・発表に対する社員フィードバック
・社員との懇談会
グループワークテーマは、「5〜10年後に解決、実現したいこと(やりたいこと)を提案してください」というものでした。
ワークの具体的な手順
テーマの説明を受けた後にグループワークを行い、分からない部分を社員の方にインタビューしながら発表の準備を進めていきました。
インターンの感想・注意した点
積極的に発言・質問することを心がけました。まだ他の学生もグループワークに慣れていないので、発言の質の高さはそこまで求められていないと感じました。グループワークの中で成長していくことの方が重要であると感じました。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方にインタビューを行う時間が長く、たくさん交流することができました。特に、懇親会ではなんでも質問していいという雰囲気であったため、思ったことを何でも聞くことができました。他の参加者ともグループワークで交流することができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
機械メーカーのイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インフラにも関わる企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系