職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術職
技術職
No.266581 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 技術職
技術職
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年6月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
現在の研究内容を教えてください。
私は◯◯の分野で「◯◯」の研究を行っています。この研究を一言で表すと、◯◯である。現在、◯◯の一つである。そこで上記課題を解決すべく提案されたものが◯◯である。◯◯原理はである。しかし、◯◯といった問題に直面している。すなわち、◯◯が最重要課題である。そこで私は◯◯を目指して研究を行っている。
得意科目は何ですか
得意科目は日本史である。出来事には思惑があり、その原因や解決法を複数視点から考察することで全体像が見えてくる。この多角的に現象を考察し対策を実行するプロスは課題直面時にも応用できると考えている。
自分のセールスポイントは何ですか
強みは課題解決能力だ。この能力は財政危機であった学園祭実行委員会での代表経験で活かされた。新しく実施した企業タイアップ事業では、相手の需要を正確に把握し、ニーズに合わせた企画を提案できるよう意識。提供できる価値や企業へのメリットを明確にして業務を遂行した結果、前年比20%の400万の収入増加を...
テーマを志望する理由は何ですか
私がこのテーマを志望する理由は2点ある。1点目は思い描く将来像を実現するためである。私は1つの大きな課題に対して専門性を身につけ、解決の一端を担うことで社会に貢献できる人材になりたいと考えている。特に◯◯に代表される世界的な社会課題に広く関心があり、それらの答えのない問題に対して最適解を導くた...
各質問項目で注意した点
簡潔に、かつ研究テーマと関連があるように述べた。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系