職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術職
技術職
No.209723 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 技術職
技術職
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11/14 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
得意な科目
英語、数学
セールスポイント
私のセールスポイントは「新しいことに挑戦する力」があることだ。これまでビジネスプランを考案する◯◯育成事業、1年間のオンライン海外留学、◯◯、長期インターンなどに取り組んできた。そしてそれぞれに取り組むに当たり、なぜこの物事に挑戦するのかを意識し続けた。結果、全ての取り組みで自分の納得のいく成...
志望動機
パテントエンジニアとして、技術を知的財産権として取得・活用し、市場での優位性を確保することで、貴社の世界的な企業競争力を高めたい。そのために本テーマを通じて、パテントエンジニアに必要なノウハウや考え方について学びたいと考えている。これまで大学での授業を通じ、知財戦略は事業戦略の一要素であり、知...
研究(ゼミ)の内容(1200)
主に卒業論文の「既存の◯◯を用いた生体情報遠隔収集システムの開発」について説明する。
【研究の意義・目的】
高齢化が進む日本において、介護サービスの需要は拡大しており従業員の負担軽減・介護の質の改善は必須となっている。そこで現在日本では、介護の質の改善や従業員の人手不足解消のため、ITを用...
志望動機
パテントエンジニアとして、技術を知的財産権として取得・活用し、市場での優位性を確保することで、貴社の世界的な企業競争力を高めたい。そのために本テーマを通じて、パテントエンジニアに必要なノウハウや考え方について学びたいと考えている。これまで大学での授業を通じ、知財戦略は事業戦略の一要素であり、知...
各質問項目で注意した点
字数いっぱいに書くこと
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系