職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術職
技術職
No.158080 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術職
技術職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究のテーマ(200文字以内)
「免疫賦活に関わるL◯◯株の◯◯遺伝子の発現解析」
研究内容(1200文字以内)
現在日本では高齢化や、新型コロナウイルスの影響で外出自粛などストレスによる、免疫力の低下について問題となっています。現在ではプロバイオティクスを代表して、乳酸菌の研究が広く行われています。
本研究では◯◯株という乳酸菌の免疫力賦活能が高いという点にフォーカスを当て、◯◯株が特徴的に持つ構造や...
得意な科目(100文字以内)
得意な科目は化学で特に実験です。手を動かして目の前で起こる現象を考察するのが好きです。現在はこれを生かして、学生実験のTAとして学部2年生に実験の進め方や、考え方、操作のコツなどを教えています。
セールスポイント(200文字以内)
私の強みは物事の優先順位を考え計画的に行動できる事です。
学生時代、成績を◯◯以上とるため定期テストの2週間前から対策を行っていました。最初の1週間は全科目満遍なく基礎を、最後の1週間は苦手な物理の勉強を特に熱力学の分野を中心に力を入れました。その結果、その学期の成績は4.0を達成し希望の研...
テーマを選んだ理由(400文字以内)
このテーマを選んだ理由は2つあります。
1、働き方の多様化を支えている部門である
2、SEという仕事へのイメージから具体化へ
1は、現在在宅勤務は新型コロナウイルスの影響により珍しいものではなく、ごく当たり前のように行われています。そんな中、貴社は在宅勤務の体制を素早く整え、全社平均...
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系