職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務職
事務職
No.155445 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 事務職
事務職
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月初旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
DXにより社会課題を解決する日立でどのような活躍をしたいですか
DXによるプラントや電力システムの効率化など、脱炭素社会へのカギとなるエネルギー事業を展開する貴社において、強みの柔軟性や継続力を活かし、グローバルでワンストップな人材として活躍したい。社内外、国内外問わず様々な人々と柔軟に協働し、多様な業務を経験して粘り強く包括的に知識を深め、グローバルで俯...
希望職種・分野を選んだ理由
貴社が世界中で取り組む、持続可能で強靭な社会基盤を支えるエネルギーや水などの事業に携わり、誰もが安心して生活できる安定的未来の創出に貢献したいため、上記分野を志望する。また、国内外プロジェクトにおいて、強みの柔軟性を活かして様々な人々と協働し最前線で活躍することで、エネルギーや水関連の専門的知...
社会人としてどんなことに挑戦したいか、何を成し遂げたいのか
強靭で安定的な社会基盤の構築やグローバル規模の課題解決に挑戦し、誰もが安心して暮らせる持続的で安定的な未来の創出や世界における日本のプレゼンス向上を成し遂げたい。留学中の、電気やガス、通信などが十分に使用できず苦労したことから社会インフラの重要性を再認識した経験や世界における日本の存在感の小さ...
志望動機
「Lumada」やIT、OT、プロダクトによる貴社独自の価値創出によって、エネルギーや水処理、鉄道などの幅広い分野で強靭な社会基盤と安定的社会の構築に寄与し、世界に日本の存在を示す貴社は魅力的であるから。特に、スマートグリッド事業に関心がある。VPPやPV、EV、蓄電池などによるスマートなエネ...
各質問項目で注意した点
短い文章の中で、熱意が伝わるよう工夫した
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は64人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系