![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 技術職
技術職
No.10569 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
卒論の内容(修士の人は研究の内容) 1200
現在の研究では、立体物へのプロジェクションマッピングのために、三次元の物体を高速にトラッキングできないか試みています。プロジェクションマッピングでは物体の形状に合わせて映像をズレが生じないように投影します。現在一般的に行われているプロジェクションマッピングは静止した物体に投影しているものばかり...
自分のセールスポイント200
私のセールスポイントは、様々なことに粘り強く立ち向かっていけることです。具体的なエピソードの一例は次の設問で延べますが、どんな状況に陥っても簡単には諦めない点は私のセールスポイントだと考えています。仕事をしていく上でも、困ったことが起きたときや難しい場面に遭遇しても、すぐに諦めず、状況を踏まえ...
今までに最も力を入れて取り組んだ事200
今まで最も力を入れたことは、大学を4年で卒業したことです。希望の学科進学ができなかったため、卒業が遅れる覚悟で希望留年し、翌年再度チャレンジしました。情報収集の結果、留年しても条件を満たせば飛び級できることがわかり、他の人よりも大変であることを自覚して勉強と研究を行い、結果的に飛び級に成功し、...
当社への志望動機200
私が貴社を志望する最も大きな理由は、過去の会社にとって困難な時期を乗り越え、復活を果たしてきていることです。現在、これまで勝ち組とされてきた会社が外資系企業の傘下に入ったり、破産の危機に陥ったりするなど、軒並み厳しい状況にあります。一方、貴社は大赤字をきっかけに大胆な方針転換を行いました。大企...
日立では事業の進展にともない、グローバルに活躍できる人財を求めています。あなたはどのようにグローバルに活躍したいと考えていますか?200
日本の人口が減少傾向にあり市場も縮小していくと予想されており、海外での売上を増やしていくことは会社が存続していく上で必要不可欠だと考えています。現在、貴社の売上のうち海外での売上の割合はおよそ半分ですが、今後より増えていくことになると思います。そんな中で、海外法人の現地採用の方や、海外の取引先...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系