![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 事務職
事務職
No.9016 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月9日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
希望職種・希望分野を選んだ理由をご入力ください。
農業の6次産業化を支援したいからです。そのためには、初めに日本の農家にICTを普及させるのが必須です。現状ではICTの普及率が低く、生産から販売までの情報が上手く連動していないからです。そこでICT領域の営業もしくはSEとなり、御社が所有しているサービスを普及させ、日本の農業のICT化を推進し...
自分のセールスポイントを教えて下さい
相手目線を意識出来るのが強みです。例として水泳コーチのアルバイトの話を記載します。初めはクラスが上手く回せませんでした。本状況を改善するため、一番人気のコーチを観察し続けました。すると「相手に合わせて言葉のレベルを変えている」と気づきました。そこからは、例えば子供相手なら「ロケットの形なら早く...
今までに最も力を入れて取り組んだ事を教えてください。
◯◯で食品営業を行ったことです。そこで最も信頼できる人物と言われた経験があります。初め商品を売れなかった私は、なぜ購入頂けないのかお客様に伺って回りました。すると「君は正直信頼出来ない」と伝えられました。そこで信頼を築くための方法を考え、実際に営業先の店で働きました。そして再度プレゼンを行いま...
当社への志望動機を教えてください。
農業の6次産業化を支援したく志望しています。そして日本の農業をシステム化させ、海外に販売していきたいです。また同時にハイテク農業を推進させ、人がいなくても食料が生産可能な環境を作りたいです。そこで本目的達成のため、グループ会社や拠点を世界中に持ち、優れた技術と高い信頼を合わせ持つ御社を志望する...
今後、社会人としてどんなことに挑戦したいですか。また、どのような事を成し遂げたいのか、簡潔に教えてください。
これから失われていく日本の農業ノウハウをシステム化したいです。私は1ヶ月間農業に従事し、効率性に驚きました。具体的には1日の作業に無駄が無く、野菜の状況を見ながら最適な施策を打つ姿に感銘を受けました。しかしその農家の方は70歳近く、後30年もすればこのノウハウは失われてしまうと思いました。そこ...
各質問項目で注意した点
結論ファースト。内容を具体的に記載する。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系