職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 総合職
総合職
No.4207 本選考 / 最終面接の体験談
17年卒 総合職
総合職
17年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
4月30日
最終面接
4月30日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 面接終了時に口頭で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性、40代くらい、人事部で一番お偉い方、穏やか
会場到着から選考終了までの流れ
到着すると、最終面接専用の控え室に案内される。そこで名前を呼ばれて個室に移動し面接。合格するとその場で合格通知書を手渡しでいただき、面接官と握手。その後別室に移動し、若手の人事の方から今後についての説明があり、解散。(もらった合格通知書、兼内定承諾書を2週間以内に提出するよう説明があった。)
質問内容
・自己紹介(5分間ほど)
・ニトリの志望動機
・趣味は何か
→趣味の話で20分ほど盛り上がった。
・ニトリでやりたい仕事
・今後ニトリをどのような企業にしていきたいか
・他社の選考状況
・内定が出たらどうするか
雰囲気
終始明るい雰囲気だった。こちらが言ったことに対してとても興味を示して下さり、話しやすかった。
注意した点・感想
最終面接なので、本気でニトリで働きたい気持ちを前面に押し出した。そのためにキャリアプランの熟考と部署の詳しい仕事内容研究を事前にくまなく行った。明るく笑顔で元気よくを常に忘れず、はきはきと答えるようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ニトリの採用パンフレット、日経新聞
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
準備
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。