職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.267346 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが現在の専攻(もしくは学部学科)を選んだ理由と、現在勉強、研究していることについて説明してください。勉強、研究するにあたっての「こだわり」もふまえて記述してください。(400字以内)
私が、機械分野を選んだ理由は、ものづくりを通して人々に幸せを提供したいからである。現在研究では、◯◯の設計段階において、検証実験のコストを抑えることを目的として、◯◯の最適形状を自動設計できるシステムを構築している。◯◯形状候補は膨大なパターンが考えられ、検証作業で材料費や人件費がかかる課題が...
今までで、「ものづくり」のこだわりを一番強く感じた商品・製品を教えてください。そのプロダクトの「どこに」「どのような」こだわりを感じたのか、具体的に記入してください。(400字以内)
酒樽である。◯◯の酒造にて製法をお聞きした際に、最高の味を届けるために妥協を許さない点にこだわりを感じた。そう感じたのは、以下の二点からである。一点目は、素材に樹齢百年を過ぎた杉を使用している点である。お酒にいい杉の香りを付けるために材料にこだわっている。二点目は、釘や接着剤を使用せず、木材と...
大学入学後から現在までにおいて、周囲(他者)と協力して取り組んだ経験を教えてください。どのような目標に対して、あなたがチームの中でどのような役割を果たしたのか、また得られた結果や学びについて併せて記述してください。※学業や課外活動など、内容は問いません。(400字以内)
中高生に対し教材を作成する◯◯に取り組んだ。様々な背景を持った他大学の初めて会う人々と一から教材を作成する経験を通じて、主体性、傾聴力を鍛えるため応募した。活動にてメンバー8人の熱量が高く、意見がまとまらない課題があった。最長学年であったため、皆を俯瞰するバランサーとして意見を聞き出し、それぞ...
当社のエンジニアインターンシップに応募するにあたり、上記Q4-5で選択頂いた【参加コース】【興味のある職種】をそれぞれ選択頂いた理由を記載ください。また、最後に当インターンシップへの意気込みもご記載ください。(500文字以内)
私は、幼少期から人を喜ばせることが好きで、人々の生活を助け、社会をより豊かにし、世の中に貢献できるものを設計・制作したいという長年の夢がある。そのために、世の中のニーズをお客様目線で考え、より良い製品を作り出す設計開発を体験したいと考え商品開発コースを志望した。その中でも、老若男女誰もが一度は...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職