職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.255418 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生活で周囲の人と協力して課題解決または成果創出を目指して活動した経験を教えてください。取り組んだことを簡単に教えてください。
◯◯職の長期インターンシップで、記事制作のチームで自社メディアの活性化に取り組みました。
その当時どのような背景・状況だったのか教えてください。
業務内容はボランティア団体の紹介記事の制作であり、業務効率の向上と記事制作時間の短縮が課題でした。記事の制作は個人作業であり、文章作成から記事内の画像制作までの流れを全て一人で行なっていました。それぞれのタスクには個々のメンバーで得意不得意があったため、単独での作業が業務の効率を低下させていま...
あなたが担ったご自身の役割と具体的に行った行動を教えてください。
私は◯◯を担うインターン生チームのリーダーを任されていたため、業務効率向上と記事制作の時間短縮に取り組みました。以下に、課題解決に貢献した施策を三つ挙げます。(1)個々のスキルに合わせて適材適所な業務分担を実施しました。デザインスキルのあるメンバーには画像作成を任せ、SEOスキルのあるメンバー...
上記<Q2.><Q3.>を経て得られた結果について教えてください。
一人が一つの記事制作に掛ける時間を平均で約3時間短縮することができました。また、フィードバックの徹底、SEOについての知識の共有により記事の精度が上がり、PV数を当初の◯◯倍に増加できました。個人作業が中心の業務でも、メンバーに働きかけてつながりを作ることの重要性を理解しました
この投稿は34人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。