職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.80838 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学で成果を出せた経験
塾講師のアルバイトを通し、生徒からの指名率を上げることが出来ました。成果を成し遂げるため、難しい状況下でも前向きに打開策を考えることを心がけました。理由は、離職率の高い前のアルバイト先でみんなの前で大声で怒鳴られ辞めてしまった経験から、自分の弱さは「注意を自己成長のチャンスとして捉えないネガテ...
仲間と共に一つのことに取り組んだ経験
「意見の変化を恐れずアップデートし続ける」ことを大切にし、○○-○○○○という授業にチームで取り組みました。尽力の目的はチーム貢献に繋がる能動性の向上です。レールの様なプールを泳ぎ一つの解決策を探す学びでなく、海に投げ出され多角的にゴールを目指す環境下だったため、意見をまとめることは大変でした...
気になっているこれからの社会変化は何か。具体的なニュース、その変化を選んだ理由を含め書きなさい。そしてその社会変化はどう自分に影響があるか。
IT化や技術の著しい発展に伴う、「消費者の価値観の変化」に興味を持っています。気に入って商品を購入しても、より優れた新商品がすぐに発売されるため、新商品を持っていることに価値があるという風潮が強くあります。特に若者は、「流行」や「新しい」ということに付加価値を感じる傾向が高まっていると感じます...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。