職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.12439 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
企業や仕事をする上で、あなたが大事にしている価値観や軸について記述してください。また、企業のどのような部分を見て、自分の価値観や軸に合っていると思うか教えてください。300文字以内
私は仕事をする上で、社会に貢献出来、自分自身も成長出来、チームで協力して仕事が出来る事を重要視しております。その為、社会貢献度の高い事業をしている企業で働きたいです。社会貢献にも様々な方法がありますが、実際に形になって、消費者に使われる物が良いと考え、メーカーで働きたいです。その中でも、企業理...
コクヨの中でどのような仕事や職種に挑戦したいか教えてください。説明会やWEBの情報を参考にしてください。300文字以内
まずは営業に挑戦したいです。この仕事は消費者に対しても取引先に対しても役に立つ事が出来ると考えている為です。人の生活を便利にする、自社の製品を世の中へ広める仕事は、やりがいがあると考えます。そこで、担当の店舗の方の課題にも共に向き合いながら、良い解決策を提案出来れば、彼らの役に立つ事も出来ます...
人生最大の挑戦について教えてください。その挑戦はどのような意味で人生最大なのか、また、どんな過程を経て、どのような結果が出たのか、具体的に説明してください。500文字
1年間海外へ留学をした事です。海外へ長期滞在するのも、親元から離れて暮らすのも初めての経験でした。初めての経験ばかりだったので、私にとって人生最大の挑戦でした。留学は私が望んだ事でしたが、日本を離れる前は不安になりました。しかし、留学をするにあたって目標を持っていました。それは、自ら新しい世界...
今まで周囲と協力して取り組んだ経験について教えてください。その経験の中で、集団の目的を達成する為に、その時の周囲の状況を見て、あなたが行った事や担った役割などについて、具体的に説明してください。500文字以下
大学1年生の時に、学生が主体となって環境問題解決方法を考える活動に参加しました。世界中から来た学生と共に泊まりがけで、問題の解決策を考える、という事をしました。実際に話し合いを始めると問題が起こりました。沢山の学生がいて、さらにそれぞれ文化も、環境問題に対しての考えも異なっていました。その為、...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。