職種別の選考対策
年次:
21年卒 セールス&マーケティング職
セールス&マーケティング職
No.127615 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 セールス&マーケティング職
セールス&マーケティング職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2020年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
希望職種と理由
おもちゃに様々な形で関わりたいと考えているため、現時点では特に希望はない。
自身が主体・中心となって頑張ったこと
◯◯部の主将として「組織で力を発揮できるチーム作り」をしたこと。
当時チームには自分の評価や活躍を考えた選手ばかりで、部の雰囲気としても最悪だったため、ミーティングを増やすことで改善を図った。
また、前主将やマネージャーの力も借りながら、自分の考えを全体に広めていけるよう工夫した。
結果...
自身の強み
「企画発想力」
※高校時代にオリジナルの商品を作ったことを写真を貼って表現した。
志望動機
・就活の軸(「人の成長」と「豊かな生活」)
前者については、遊びや学びのシーンで成長による喜びを感じてほしい。
後者については、使っていると楽しいものや心が安らぐものを生み出したい。
・なぜタカラトミーなのか
リカちゃんによって妹をもつ体験ができたり、トミカやプラレールで将来の夢ができ...
自己PRまたはタカラトミーグループに伝えたいこと
※自身の強みである「コミュニケーション能力」について、実習や部活、友人関係など具体例を出しながら記入した。
絵や写真を用いて、見やすく表現した。
各質問項目で注意した点
全て手書きで、分量も多いため、見やすさや読みやすさに拘った。
具体的に書きたいところは文字だけで、文字では伝わりにくいところは絵や写真を使って表現した。
会社へはPCでスキャンして提出するので、できるだけ濃く書いた。
この投稿は101人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。