![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.97305 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業・ゼミで取り組んだこと
変化し続ける現代人の新たなニーズをつかみ、対象の内面に踏み込んだ施策やソリューションについて研究しました。専門書の輪読による理論習得に加え、企業との共同研究による実践的な学びに力を入れてます。学んだ知識を実際にアウトプットする経験を通して、より一層理解を深めてきました。
自己PR
私をキーワードで表すと「責任感」「共創力」「挑戦」の3つです。
【責任感】ゼミでの幹事長の経験をはじめとして、今までチームのリーダーを務める経験が多く、主体性を意識し責任感を持って何事にも取り組んできました。
【共創力】ゼミやサークルなどのチームで活動する様々な経験から、「共に創る」という...
学生時代最も力を入れたことについて具体的なエピソードを交えて教えてください。
ゼミで行なった、◯◯との共同のワークショップです。私は【最終発表での優勝を目指し、チーム一丸となって取り組みたい】という想いを持って取り組みました。しかし、活動当初メンバーのモチベーションにばらつきがあったため、私は班員6名のリーダーとして【1】班員へのサポート【2】やるべきことの明確化、以上...
あなたの会社選び/仕事選びの基準とその背景を教えてください。
【私の会社選びの基準】は、「仲間を尊重し合い、チームを大切にする会社かどうか」です。この「仲間を尊重し合う」という想いの根底には、上記のゼミ活動・サークル活動をはじめとした過去の様々な経験があります。今まで何かに挑戦する時には周りに仲間がいて、共に支え合い協力し合って成し遂げてきました。「仲間...
最近注目している商品・サービス・プロモーション等で面白いと思うものを1つ以上、 最大3つまで挙げ、その概要と何故面白いと感じたかを教えてください。
【概要】美容のサブスクリプションモデルのサービスです。これは、月々定額を支払うことでシャンプー・ブロー・ヘアケアのサービスを、500店以上の提携した美容室の中から選んで受けることができるものです。平日のみサービスを受けられる低価格のプランから、平日休日問わずサービスを受けられるやや高価格のプラ...
各質問項目で注意した点
志望動機や強み弱みには一貫性を持たせ、シチュエーションがわかり易いように書いた。
参考にした書籍・WEBサイト
One Career
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。