職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務職
事務職
No.63415 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 日比谷 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム6人 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 早慶、国公立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・旭化成の企業説明
ののち、企画営業について理解を深めるワークを行う。
・透析治療器具の拡販ゲーム
・ベンベルグの新素材開発、事業化ワーク
・センサーを使った新規事業を考えるグループワーク
など、旭化成のマテリアル・メディカル・エレクトロニクスについて一通り触れられる内容。
ワークの具体的な手順
配布された資料を読みこみ、チームで考えて、社内外の方に提案しに行く。
インターンの感想・注意した点
人事が一人で回していたので、特に評価はしていないと思う。
このインターンは、1日しかないが密度が濃く、素材メーカーの企画営業について深く理解できるので、少しでも素材業界が気になっている人にはぜひおすすめしたい。自分はこのインターンを経て化学など素材メーカー志望になった。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン参加者とは、3回のグループワークで関わる。
8人くらい社員の方がいらしていて、中盤で質問タイムがあった。
また、ワーク終了後に本社の食堂に移動し、食事を頂きながら再び社員や学生との交流会があった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
メーカーっぽい穏やかな会社だと思っていた
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい、社員の方の仕事に対する熱意・誇りに魅力を感じた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職