職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
22年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
クボタの事務系に興味を持ったきっかけ
学内説明会
クボタの事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
グローバルに働くことが出来る環境が整っているという事。また、関西に本社がある企業として規模が大きく、社会貢献性、将来性、業界内でのシェアそれぞれが非常に高いと感じ志望した。また、理念などにも共感した。
選考の感想
同業他社と比較してクボタの事務系の選考で重要視されたと感じること
特にこれといったものはないが、強いて言うのであれば働いているイメージをしっかりと明確にしてそれを伝える必要性があると感じる。10年、20年単位で自分がどんな事業に携わりたいかしっかりと考えておく...
他社と比べた際のクボタの事務系の魅力
事業内容
クボタの事務系の選考で工夫したこと
この企業に限ったことではないが、自らの話す内容について論理的である必要性があると思う。必ずしも奇をてらった目新しいことではなく、自らの考えや経験をありのままに、でも魅力的にどう伝えるか考える必要...
クボタの事務系の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
クボタの事務系を受ける後輩へのメッセージ
クボタのどこにひかれたか明確にしておく必要性があると思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策