![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系
事務系
No.237275 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学(院)で最も力を入れて勉強している(したいと考えている)内容を記入して下さい。
私は在籍期間3年と留学1年間で総合的な◯◯語運用能力の向上に常に力を入れてきました。その語学力を活かし、以前から関心のあった教育格差など社会の格差問題について学ぶための◯◯の大学に一年間交換留学して社会学を勉強しました。留学をしたことで、当初の目的であった格差問題だけでなく日本と◯◯との価値観...
自身の転機となったエピソードを自身の関わりを交えて具体的に教えてください。
高校1年の時に◯◯に2週間のホームステイに行ったことです。中学で学んだ英語を実際に使って海外の人がどのような生活をしているのか直接見てみたいという思いから渡航を決意したものの、それまで一度も海外に行った経験はなく自分の英語が本当に通じるのかという心配や未知の世界への恐怖心がありました。しかしな...
興味のある事業、職種について
農業機械
営業
財務・経理
調達
上記で選んだ事業(製品)や職種の志望理由を記入して下さい。
貴社の事業の中でも特に農業を選んだ理由は、世界的な人口増加が続く中、今後ますます問題になっていくと予想される食 糧不足問題の解決に貢献できる事業だからです。食事は人々の生活の根幹となる部分であり、また家族団欒等の大切な交流の場でもあります。そのような全ての人にとって重要な食を支えることができる...
あなたの夢を、具体的に語ってください
私の夢は格差の少ない社会を実現することです。私は以前から教育や収入の格差や、その格差が次世代に引き継がれることへ問題意識を持ってきました。この思いは社会の格差や仕組みについて扱う◯◯学を学びに留学しようと決めたきっかけでもあり、仕事を通してこの課題解決に微力ながら貢献したいと考えています。農業...
最後に、あなたの魅力を一言で教えて下さい!
常に向上心とチャレンジ精神を持ち、目的達成のために様々な視点から工夫してきたところです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。