![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.175785 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学(院)で最も力を入れて勉強している(したいと考えている)内容を記入して下さい。
経営戦略・マーケティングについて学ぶゼミに1年の後期から在籍しており、「世界標準の経営理論」という書籍を用いて経営判断の意図を理論から考える学習をしている。具体的にはテキストを毎週1章と、論文を1本プレゼンの形でアウトプットするという学びを続けてきた。
3学年になってからは、学部全体の研究発...
自身の転機となったエピソードを自身の関わりを交えて具体的に教えてください。
オックスフォード研修で、現地学生の価値観に触れたことだ。研修は2週間で、最終日にプレゼンが予定されていた。プレゼンに向けた準備も刺激的だったが、現地学生と話をした際に大学の捉え方に衝撃を受けた。現地学生は大学を「学問に徹底的に向き合う場」と捉えており、日本の大学生像とのギャップを感じた。私は感...
選んだ事業(製品)や職種の志望理由を記入して下さい。
農業の課題を解決できる事業であり、営業はそれを自身の手で広められるからだ。農業は危機を迎えていると考えている。それは農業の多くが「経験」という不安定なもので支えられているからだ。
高齢化する農業では人力での重労働、圃場の可視化による不作の減少、という2点の解決が世界中で求められている。貴社の...
あなたの夢を具体的に語ってください。
店頭に並ぶ前に廃棄される食材をゼロにしたい。食品ロスという言葉が流行しているが、食品ロスは、加工した食材の廃棄と、規格に合わない、虫害で出荷できないなどの畑での廃棄の2種類に分けられる。前者が注目される今日だからこそ、私は後者に携わりたい。捨てることすら農家にコストがかかっている現状は改善する...
最後に、あなたの魅力を一言で教えて下さい!
間に立って双方の利益を追求できる点だ。新歓活動でサークルと新入生の間に立ち、課題を解決した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。