職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系
技術系
No.109145 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 技術系
技術系
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
インターンシップ志望理由
貴社の技術力を現場で学びたい。私は、人類が生きていくために必要不可欠な食料・水・環境の分野から世界に貢献している貴社の事業内容に興味がある。この3つの分野は日常生活に密接な関係があり、世界中の人々の生活を根底から支えている。私は将来「社会に貢献できる技術者」になりたいと考えており、農業・建設機...
学生時代に力を入れたこと
大学時代に所属していた◯◯チームで、主体性を軸に部員の意識改革に尽力した。「大賞を受賞する」という目標を掲げ、◯◯人のメンバーを擁する当チームには、メンバー間の目標達成に対する熱量の差が大きいという課題があった。それが、練習の効率悪化や士気低下に繋がり、賞獲得から遠い状況であった。代表だった私...
クボタの事業で、興味のあるもの、特に取り組んでみたいこと
私は貴社の農業機械の「自動運転」を実現する先端技術に興味がある。自動運転技術は国内の農業従事者数の高齢化・減少という深刻な問題の解決への第一歩であり、さらに海外でも活用されれば、長年にわたる貧しい国の食糧不足問題解決にもアプローチできると考えられる。無人運転用の機械は通常より安全性や機能性、細...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。