25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.258231 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
大学生活での大きなチャレンジ内容を教えてください。 [チャレンジした目標を具体的に記入してください。30文字以下]
お店の評価アップとアルバイトメンバーの意識の向上
[なぜその目標に取り組みましたか?150文字以上200文字以下]
私は現在飲食チェーン店でアルバイトをしています。私の働いている店舗は、毎月お店の環境整備についてエリアマネージャーが点数をつけていました。その点数が周りの店舗と比べて低いことがわかりました。バイトリーダーとして私に期待してくださっていた店長の気持ちに応えたいと考え、私たち自身、また、お客様が気...
[その目標を達成するために、どのように考え、行動しましたか?また、周囲の方とどのように関わりましたか?200文字以上300文字以下]
環境整備の点数を向上させるためにお店に新たなルールを作る必要があると考え、毎日一か所5分間の清掃をし、グループチャットに報告することを提案しました。当初はモチベーションに個人差があり、全員で清掃を行うことが出来ませんでした。そこで環境整備に関してモチベーションを上げるために、アルバイトメンバー...
[結果はどうでしたか?得たものはありましたか?100文字以上150文字以下]
現在では毎日全員が清掃を実施することが出来ました。お店の環境整備も半年で満点を獲得することが出来、チーム全員が同じ意識を持ち、課題に取り組むことの大切さを学びました。また、このことが評価され、半期に一度全国約3000人近くの中から5人選ばれる代表の一人として研修に参加させていただきました。
選択した応募コースを踏まえて、あなたがデンソーで実現したいことを記入してください。(これまでの経験や培った強みなどを含め、具体的に記入してください)(400-500文字)
モビリティーの革新を支える半導体で、新たな価値を提供したいです。
車載半導体は電気自動車の中核を担い、モビリティーの変革を支えると考えています。多様な取引先からニーズを汲み取り、世界初の製品を生み出すこだわりと、半導体を内製することで他社にない技術力を持つ貴社に強く魅力を感じています。
現...
研究レジュメ
・研究背景
・研究方法
・結果
・研究により期待される社会的意義
などが伝わるようA4サイズ2枚に収まることを意識して簡潔に書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。