20年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.49819 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学生活での大きなチャレンジ内容 目標(1-30)
陸上部で部の代表で走れるまで記録の向上に努めたこと
その目標に取り組んだ理由(150-200)
大学から陸上競技を始めたため、最初は他のメンバーよりも記録が劣っており、自分が楽しんでいればよい程度の認識であったが、部全体が高い意識を持って競技に取り組んでいる中で、自分が真剣に競技に取り組むことが周りにも刺激を与えるということを感じ始めた。
そして、せっかく部活に所属している以上、部を代...
その目標を達成するために、どのように考え、行動したか(200-300)
「どうしたら速く走れるか」ということについて向き合いました。この目標の達成のためには、「速く走る」という漠然とした目標を「ひじの角度」「背筋に力を入れるタイミング」といった小問題に分割するなどして、具体的に解決できる問題へと落とし込む必要がありました。そのため、練習後には、自分の動画をスローで...
結果はどうだったか。得たものはあったか(100-150)
最後の1年間は部の代表として多くの試合に出ることができ、自分を目標としてくれるような後輩も出てきてくれるなどチームに刺激を与えられる存在になれたと思います。またこの経験から、一見掴みどころのない困難な問題を難しいまま扱うのではなく、解決できそうな部分に分けて1つ1つ解決する力が身についたと思います。
デンソーで実現したいことを教えてください。(これまでの経験やそれを通じ培った強みなどを含め、具体的に記入してください)(400-500)
自動運転に関する技術をより進歩させ、車というレベルではなく、自動運転車が存在する新しい社会を描いていけるようなエンジニアになりたいです。大学院では水中ロボットの研究や競技会を通じてハードウェア、電気回路、ソフトウェアの全てに携わってきました。実際にロボットを扱うにあたって、センサのノイズや処理...
研究内容(300-400)
水中では、Wi-FiやGPSが取得できなくロボット間の通信や自己位置推定が容易にできません。一方で、効率的な海中探査や海の面的な情報を同時に得るためには、複数台のロボットが連携して調査を行うことが不可欠です。既存の多くの研究では、一対一の音響通信を座標が既知の音源との間で行い、そこからの距離と...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。