17年卒 技術系 研究職※技術系へ統合
技術系 研究職※技術系へ統合
No.6305 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に学んだ専門知識や、研究に対する取り組みなど(1つ目)
コロイド化学、界面化学が得意分野だ。リン脂質を用いた人工生体膜の研究をしており、分子の自己組織化などを扱っている。学部生時代には生物学を中心に、有機化学なども学んだ。蛍光標識したサンプルを扱う事が多く、蛍光顕微鏡の使用やそこから得た画像の解析は常日頃から行っている。また、実験の材料として、ポリ...
学生時代に学んだ専門知識や、研究に対する取り組みなど(2つ目)
計画、実行、検証、改善を繰り返した。研究室では毎週月曜日に担当教授とのディスカッションを行った。そこでは今週のやるべきこと具体的に話し、取り組むべきことを明確にする。続いて決めた計画に沿って実験を行う。週末には週報として、担当教授に今週の実験結果をメールで報告する。この時一緒に、結果の考察や、...
学業や研究以外の活動で、学生時代に力を注いだこと
大学時代に所属したテニスサークルでの活動である。個人的な成績では、初心者から初めて学内における大会でベスト◯という結果を残した。またサークル全体として盛り上げることにも尽力した。初心者から始めたこともあり、同じ境遇の後輩が上達できる環境づくりを目指した。初心者はもちろん、経験者にとっても居心地...
自覚している性格の強みと弱み
強みは「新しいことへの挑戦、そして成果を出してきたこと」である。大学時代がまさにそれであった。テニスと研究。共に今までの自分にとって未知の領域へ挑戦し、困難を乗り越えて結果(大会でベスト4と論文執筆に向けたデータ)を出した。弱みは「長期間継続したことが無いこと」である。中高のサッカーは6年、大...
心がけている事柄、自己啓発として取り組んでいること
「常に新しい環境へ挑戦」を私は心がけている。大学では高校まで続けたサッカーではなく、未経験のテニスを選んだ。研究室での生活も新しい挑戦となった。未経験の分野では必ず苦労が付いて回る。その苦労の中で、自ら考えて行動し、工夫することや努力することで壁を乗り越えてきた。壁を乗り越える事で成長ができる...
あなたにとって「働く」とはどのようなことか
自分と会社、そして社会の3方向への貢献である。第一に、生きる上で必要なお金を貰うことである。現実はお金がなくては生きられない世の中で、自分や家族の為に給料を貰うことは最重要である。それに加えて、自分を出す機会でもある。働く中で、良くも悪くも自分をぶつけて経験を積み、知識や思考、道徳的な面に到る...
就職先の企業を選ぶポイント
どれだけ多くの人の目に触れる仕事かどうか。自分の関わったものを世に出したい、そしてそれを一人でも多くの人に知ってもらいたい。これが自分のやりがいに繋がると思ったからだ。現在の研究は基礎的なもので、同じモノ作りでも製品からは遠いところに位置している。だからこそ、最終消費者が見て、触って、使う商品...
花王を志望する理由
科学と技術の融合による、革新的な商品の創出。この言葉に共感した。自分の研究内容が生物とも化学とも物理とも言えるもので、研究には分野を横断した知識が必要だ。こういった分野の際の研究は簡単ではないが、単一の分野だけから成る知見では得る事ができない発見があることが面白みである。自身の経験と重なる、既...
花王において自身の個性や経験、専門性、習得技術などを通じてどのような研究者となりたいか
研究で得た専門性や知識が直接どう活かせるのかは分からない。しかし、研究を通して培った課題へのアプローチや、取り組み方、結果を得るまで妥協しなかった経験は、常に試行錯誤を繰り返す商品開発職において必ず活きるはずである。足りない専門知識はいくらでも身につける覚悟はある。人工生体膜や微小流体の知識も...
花王で取り組みたい研究技術開発の内容、または関心のある分野について(1つ目)
界面活性剤を扱う研究に関心がある。大学時代の知識が活かせるからだ。洗剤類や化粧品類など界面活性剤を扱う研究では、リン脂質を利用した人工生体膜の応用や、界面活性剤を用いて人工膜を柔らかくするなど、自分の持つバックグラウンドが活かせると考えた。具体的な活かせるテーマはまだ想像でしかないが、人工膜を...
花王で取り組みたい研究技術開発の内容、または関心のある分野について(2つ目)
健康食品の研究開発に取り組みたい。大学2年の時の入院以来、健康に対する意識が強くなり、いつまでも健康で楽しく暮らすための手助けをしたいと思った。食事は生活に密着しており、健康を維持する上で欠かせない要素である。日々の食生活を改善する手段として、または食生活の補助として、摂取するだけで健康を維持...
入社後のキャリアについて、思い描くこと
研究に縛られることのない研究者となりたい。
ひとりの研究者として未知なる素材を生み出し、消費者のニーズに応える製品を作り上げることが目標だ。人々の暮らしをより快適に、より健康なものとする新しい価値を貴社の一員として作り出したい。その上で、自分の研究テーマだけを凝視するのではなく、常に広く興味...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Sales
-
メーカー日立製作所事務職