職種別の選考対策
年次:
21年卒 Research&Development(R&D)
Research&Development(R&D)
No.97622 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 Research&Development(R&D)
Research&Development(R&D)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年4月下旬
最終面接
2020年4月下旬
会場 | WEB |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長など
会場到着から選考終了までの流れ
WEBなので特になし
質問内容
志望理由
資生堂でやりたいこと、希望部署
他社選考状況
企業選びの軸
ストレス解消法
資生堂がさらに海外売り上げを伸ばすためにすべきこと
研究内容
研究の困難をどのように乗り越えたか
英語が得意か
海外の資生堂の研究所に留学したいか
雰囲気
穏やかだった
注意した点・感想
資生堂が第一志望であることが伝わるよう意識した。英語の苦手意識がないかどうかはチェックされていた。海外の資生堂の研究所に留学したい意欲はあまり伝えなかったが、海外に行きたい意志を強く伝えるべきであったのかもしれない。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー花王技術系
-
メーカー日立製作所事務職