職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
日本政策金融公庫の総合職に興味を持ったきっかけ
友達からの紹介。
日本政策金融公庫の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
【基準】
やりたいことを達成できるかどうか。給料が十分かどうか。
会社の規模。成長できるかどうか。(転職に有利かどうか。)
【他に受けた企業】
商工中金・信金中金・地銀・信金・メガバンク...
選考の感想
同業他社と比較して日本政策金融公庫の総合職の選考で重要視されたと感じること
正直わからない。月並みだが、人柄は重要視されていたと思う。面接で志望動機や会社の知識を深く聞かれなかった。かといって人柄について質問されたかというとそうでもないように思うので、何を重視しているか...
他社と比べた際の日本政策金融公庫の総合職の魅力
官営であること
日本政策金融公庫の総合職の選考で工夫したこと
この企業の業務や事業内容を深く理解しようとした。
また、逆質問をする回数が他の企業よりも多いと感じたので、より的確な逆質問をできるように考えた。
他にも、対面の面接の時間が長かったので、身だ...
日本政策金融公庫の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特にない。
日本政策金融公庫の総合職を受ける後輩へのメッセージ
この企業は選考が遅めで内定が出るのが遅いですがぜひ頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般