職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.206088 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5名程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | マーチ以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
3つの事業セグメントごとにグループワークをおこなった。事前に資料が配布され、軽く目を通しておいた段階でワークに取り組む。内容は融資の可否がメイン。そのあと毎回発表があり、軽いFB、そして最後に座談会という流れ。
ワークの具体的な手順
アイスブレイク→ワーク→発表→FB
インターンの感想・注意した点
インターンの中で苦労した点は、1日で3つの事業をやるということで、時間がなく、完成度が低いまま終わってしまうこともあった。そこから学んだ点としては、ある程度完成形のめどを最初に立てるなど逆算的な思考が必要だと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中に社員の方とよく話すような機会はなかったが、座談会はある程度長い時間を取ってもらえたため、疑問がない状態で1日を終了した覚えがある。また、インターンの参加学生とは深いかかわりこそなかったが、ワークの間等で話をした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ややフランク
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)