職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.191401 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 80人くらいか |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
国民生活事業・農林水産事業・中小事業についての座学、融資のながれの動画視聴、ZOOMのブレイクアウトルームに分けられての融資体験グループワーク、メインルームでの融資可否判断のプレゼン、社員との座談会、質疑応答
ワークの具体的な手順
事前に配られた資料に基づき融資可否をグループで相談した
インターンの感想・注意した点
座学も分かりやすかったし同じグループだったメンバーも適度に発言をしていて話がまとまりやすかった。金融の知識は持っていなかったが、事前の資料をきちんと読み込んでいれば大丈夫な範囲で難易度の設定がされていて良かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
融資可否の判断をするグループワークは45分ほどが3回取られていたので関わりは多かったように思う。グループは固定だった。社員との関わりは前半はほとんど無かったが、後半の座談会と質疑応答の時間では話すことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目、だけどアクティブ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般