20年卒 地域総合職
地域総合職
No.50187 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
日本公庫を志望する理由を教えてください。(全角150字以内)
営利目的がないため、利益にとらわれず純粋に人々の夢をサポートできる点に惹かれたからです。私はボランティア活動やアルバイト等を通し、困っている人を援助することにやりがい、喜びを感じています。日本全体の発展には欠かせない存在である貴庫に入庫し、人々の挑戦を支え、日本経済発展に貢献したいと考えています。
学生時代の取り組み学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。また、そこから得たものを教えてください。 ・タイトル(本文の要約 30字)
◯◯の◯◯教室で児童が協力して活動するための環境づくり
学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。また、そこから得たものを教えてください。 ・本文記述欄(全角250字以内)
指導する立場に立つのが得意ではない自分を変えたいという思いから参加を決めました。そこでは、同じ班になった児童同士協力して◯◯に取り組んでもらえるよう心がけました。具体的には、私が作業を手伝うのではなく、児童同士で作業を行うように声がけをし、出来た際には褒め言葉をかけるようにしました。結果、その...
農林水産事業を志望する理由を教えてください。(全角200字以内)
農業経営者を支え、日本の農業発展に貢献したいからです。私の地元では、農業を営んでいる方が多く、農業は幼い頃から身近な存在でした。一次産業を支えている農業は、経営者の高齢化や後継者不足などの問題を抱えています。そんな中、◯◯が勤めている◯◯が貴庫からの融資を受け事業を行っていると知り、貴庫は農業...
最近の「農林漁業」又は「食」に関する出来事で、最も興味を持ったことは何ですか。それについてどのような意見をお持ちですか。※論述内容の要約をご記入ください。(全角30字以内)
子どもの食の貧困問題、保護者への支援が必要
最近の「農林漁業」又は「食」に関する出来事で、最も興味を持ったことは何ですか。それについてどのような意見をお持ちですか。本文を入力ください。(全角250字以内)
18歳未満の6人に1人が貧困状態にあるとされ、「子どもの貧困」が社会問題となっています。子どもに十分な食料を与えられず、成長に必要な栄養が取れないほどにまで食費が圧迫されている世帯が増加しています。以前、◯◯市の◯◯のボランティアに参加した時に、美味しいと笑顔で食事をしていた子どもたちの姿が今...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融ブラックロック・ジャパンClient Business
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])