職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.52091 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
愛知大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2018年7月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
日本公庫インターンシップに参加する目的を教えてください。(250文字以内)
私が貴庫のインターンシップに参加する目的は二つあります。一つ目は貴庫の特徴や魅力についてさらなる理解を高めることです。貴庫は一般的に馴染みのある金融機関とは異なります。私は、日本政府が運営する政策金融機関ならではの公的な役割を具体的に学び、肌で感じることができる点に強く関心を持っています。二つ...
あなたが考える日本公庫の特徴や魅力について教えてください。(250文字以内)
私が考える貴庫の特徴は二つあります。一つ目は、金融力の強さです。貴庫は政策金融機関なので、民間の金融機関では行えない農林水産業向けの融資や、教育ローンへの出資を可能にしています。二つ目は、政府と地域を繋ぐ役割です。政府系の金融機関と地域の金融機関が連携して行う計画は貴庫にしかできない特徴だと感...
自己PRをお願いします。(250文字以内)
私の強みは、何事にも決して諦めることはせずに粘り強く取り組むことです。現在大学のゼミ活動で◯◯ゼミに所属しています。その活動の中で、なかなか発表内容についての議論が進まず、議論が行き詰まってしまうことが多くありました。しかし、そのような状況の中でもグループの班長としても絶対成功させたいと思う一...
各質問項目で注意した点
論理的に質問に答えること・具体性を持たせて書くことを心がけました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
2019年3月
企業説明会
2019年4月上旬
JFCカフェ
2019年3月
WEBテスト
2019年3月下旬〜4月上旬
WEBテスト
2019年4月中旬
リクルーター面談
2019年5月上旬
リクルーター面談
2019年6月上旬
一次面接(個人面接)
2019年6月上旬
二次面接(個人面接)
2019年6月上旬
最終面接(集団面接)
2019年6月上旬
最終面接(個人面接)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。