職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術営業(空調)コースの志望動機と選考の感想
技術営業(空調)コース
25年卒 技術営業(空調)コースの志望動機と選考の感想
技術営業(空調)コース
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
ダイキンの技術営業(空調)コースに興味を持ったきっかけ
知人が勤めているのを見て、働きやすそうだったこと
ダイキンの技術営業(空調)コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
どういった基準で企業を選んだか
・自分の強みが活かせるかどうか
・人の健康や生活を支えられる事業に関わることができる
他にどんな企業を受けていたか
・IT(SIer)業界、通信業界、メー...
選考の感想
同業他社と比較してダイキンの技術営業(空調)コースの選考で重要視されたと感じること
ほとんど同業他社を受けていないので詳細な比較はできないのですが、人柄採用の側面が強いのかなと思います。特に、元気な人柄を重用していると思います。熱意ある人間どうかを、裏付けるエピソードと共に伝え...
他社と比べた際のダイキンの技術営業(空調)コースの魅力
若手から上層部まで活気があること
同業の中でSDGs意識が頭一つ抜けていること
ダイキンの技術営業(空調)コースの選考で工夫したこと
OB訪問を何度も行い、社風をよく理解するようにしていました。
ハキハキ話す快活な人柄を好んでおり、人柄を重視する採用だったため、気持ち大きな声で話し、ナチュラルなコミュニケーション能力が伝わる...
ダイキンの技術営業(空調)コースの選考前にやっておけばよかったこと
研究概要の添削
誰にも添削してもらわず提出し、あまり良い評価を受けなかったため
ダイキンの技術営業(空調)コースを受ける後輩へのメッセージ
熱い人間、自己主張できる人間を好んでいると思います(特に役員)
具体的にやりたいことを(妄想でいいので)熱く語るのをおすすめします!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員