職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務系※事務系コースへ統合
事務系※事務系コースへ統合
No.60536 インターン / 個人面接の体験談
20年卒 事務系※事務系コースへ統合
事務系※事務系コースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
個人面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2月上旬
個人面接
2月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部人材育成グループ50代のベテラン社員
会場到着から選考終了までの流れ
学生がいっぱいいる待合室で待機、順番に名前が呼ばれる。技術系社員が待ち時間に話をしてくれた。
質問内容
夏のインターンシップでダイキンのことをどんな会社だと思ったか、営業に興味があるのはなぜか、どんな研究室に入っているのか、どんなことを学んでいるのか。
そのほかは聞かれず逆質問が時間のほとんどを占めていた。
雰囲気
部屋はしっかりしていて緊張感ある雰囲気だが、非常にリラックスできる話し方だった
注意した点・感想
常に笑顔で明るく話すこと、何事にも関心をもって積極的な姿勢であることを示しました。逆質問の時間は長いと聞いていたのでしっかり会社について調べ何個かの質問は考えていきました。相手の話にきちんと相槌を打つことも当たり前ですが心がけていました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員