![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.294309 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 11月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
卒論テーマ・研究テーマを教えてください。(50文字以内)
「機械学習による◯◯の◯◯」をテーマに研究を行っています。
卒論テーマ・研究テーマに関して詳しく教えてください。(300文字以内)
学校教育を充実させるために◯◯が必要だが、◯◯で◯◯に目を配るのは困難である。そこで◯◯を認識し対応するロボットが期待されている。その中でも、◯◯の認識段階である◯◯から◯◯の変化を捉える目的で研究を行っている。例えば◯◯といった◯◯を私が開発した機械学習モデルを使って捉える。精度的にまだ改良...
現在取り組んでいることや過去に取り組んできたことを踏まえ、ご自身のアピールポイントや人柄について教えてください。(300文字以内)
私は未知の領域へ一歩踏み出す行動力があります。中学生の時に有名になって若いうちに稼いでいきたいと思いYouTubeに動画投稿を始めました。今では一般層にも普及しているYouTubeですが当時はまだ普及し始めた頃でした。最初は一人で動画の内容(企画)を考え活動していました。しかし、企画を一人で考...
当社のインターンシップへの参加を希望する理由を教えてください。(400文字以内)
貴社は将来性がある事業を展開していて、技術力が非常に高いため将来私が従事する専門領域を定める際に参考になると思い志望しました。
私はこの先も長年使われる技術を扱える専門性の高いエンジニアになりたいと考えています。そのため将来性のある事業に着目しており、貴社はバイク(モビリティ)やロボティクス...
第1希望テーマに参加したい理由を教えてください。(300文字以内)
私自身の知識やスキルが内容にマッチしていることに加え、産業用ロボットの開発に興味があるため志望しました。私はロボット工学を大学の授業で学んでいてAIの研究をしていて二つの知識を兼ね備えているため様々な知識が必要なこのテーマに適しています。また、産業用ロボットは工場の自動化を進める上で欠かせない...
第2希望のテーマに参加したい理由を教えてください。(300文字以内)
第1希望と同様に私自身の知識やスキルが内容にマッチしていることに加え、産業用ロボットの開発に興味があるため志望しました。私は授業でC言語やロボット工学を学んだ経験があることに加えて、機械学習の研究で得られたPythonのプログラミング知識があるのでこのテーマに適した能力があります。また、実際に...
各質問項目で注意した点
文字数は多くはないので端的に伝えたい事を書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。