職種別の選考対策
年次:
26年卒 技術系
技術系
No.416690 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2024年8月 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 部門あたり3人程度 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 理系院生 |
交通費補助の有無 | 全額出た。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際の業務の一部を体験させていただけた。設計図の基本について講義を受けたのち設計図の実務を体験した。その他にも社員の方々との懇親会が行われ、自分が気になっていたことぶっちゃけたお金の話まで伺えるため、とてもいい時間だった。
ワークの具体的な手順
説明を受けたのち実務
インターンの感想・注意した点
実際に業務を体験することでこの業務なら頑張れそうだなと感じたり、反対に向いていないことも感じることができる。入社後のミスマッチを防ぐためにも参加するべき。私自身は社員の方々の雰囲気が少しミスマッチだなと感じることができ、参加してよかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
質問には何でも丁寧に答えてくれる。また、鋭い質問ができた時は、その質問すごくいいねと褒めてくださるのでインターンシップのモチベーションを上げることができる。また、日揮に入社しなくとも社会人として意識していることやプライベートのことなども話してくれたため、とても有意義だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
超体育会系
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。