職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
24年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大阪大学大学院 | 理系
志望動機
東レの技術系に興味を持ったきっかけ
化学・繊維メーカーとして知られていたから。
東レの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
これまでの研究を活かして自分のやりたいこと、および勤務地(都市近郊)を軸に就職活動を行っていた。その中でも、給与と福利厚生が充実している企業を選んた。他には積水化学、塩野義製薬、第一三共の選考を...
選考の感想
同業他社と比較して東レの技術系の選考で重要視されたと感じること
同業他社の選考と比較して、研究にいかに熱心に取り組んでいるかという点を評価された印象を受けた。選考の過程では、すべての面接で技術面接があり、技術者からの鋭い質問が多かった。自身の研究をよく理解す...
他社と比べた際の東レの技術系の魅力
年功序列で昇給していく点。比較的都市近郊に研究所・工場がある点。
東レの技術系の選考で工夫したこと
研究概要のスライドを人事の方でもわかるように作成した。その上で、技術者からの、実用化面などの鋭い質問の地策をした。人事からは、自身の研究の中でも特に「工夫した点」と「今後の展望」を聞かれることが...
東レの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
研究概要をわかりやすくスライドにまとめ、説明できるようにしておくこと。また、技術者からの質問に企業視点で対策すること。
東レの技術系を受ける後輩へのメッセージ
自身の行っている研究を自信をもって紹介できるように改めて見直すことが大事だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策