職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.367798 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年3月26日
一次面接
2024年3月26日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
研究員(チームリーダー)、課長人事
会場到着から選考終了までの流れ
10分前に接続待機
時間になったら入室
面接終了後、自分で退出ボタンを押して退出
質問内容
最初5分で研究プレゼン(この面接の前に研究説明用スライドを提出している)
それをもとに技術系社員から研究に関する質問
研究分野が離れている方だったためか深い質問は飛んでこなかった。
その後、勤務地、職種希望、興味のある事業調査を聞かれ、最後に逆質問
雰囲気
淡々とした雰囲気(20分なので大勢が面接を受けているだろうから仕方ない)
注意した点・感想
時間が短いので言葉が詰まったりしたらもったいないと考えていた。研究は人によってはめちゃくちゃ質問されるらしい。形式は人事の人次第で決まるらしいので運ゲーム。雑談ベースの方もいるらしい。20分でいかに研究力を伝え、志望度を伝えられるかが重要?
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカー三井化学技術系