職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.214068 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術系
技術系
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
京都大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
インターンシップの志望理由(400字以内) 東レにおける素材開発では、いかに安全で、環境に配慮し、かつ高効率なプロセスを設計できるかが非常に重要であり、化学工学系出身の社員が数多く活躍しています。 そんな素材メーカーにおけるケミカルプロセス設計の仕事内容・重要性を知って頂くインターンシップ を開催します。Day1はケミカルプロセスエンジニアによる業務紹介、Day2はフランクな環境での座談会を予定しています。 奮ってご応募ください!
本インターンシップを通じて、私が技術者として貴社でどのように活躍できるかを知りたいです。私は大学で◯◯を専攻しており、大学4年生のときにはシミュレーション上でプロセス設計に取り組んだことがあります。目的物を決定する際に需要や供給を考慮し、新規性のある設計内容としました。設計に用いる反応や分離の...
仕事でやってみたいこと、成し遂げたいこと(400字以内)
私が入社して成し遂げたいことは、プロセスの新規開発や改善に取り組みたいです。私は大学で◯◯を専攻し、新規の吸着剤として注目されている◯◯について研究しています。◯◯は◯◯や◯◯に変わる吸着剤として注目を集めており、◯◯の回収に適しています。今後◯◯に関する研究が進み、実用化されれば、私は化学プ...
研究内容(300字以内)
研究テーマ
◯◯型◯◯の構造変形に伴う応力の◯◯直接測定
本文
◯◯は金属イオンと有機配位子からなる積層した構造を有する、吸着材の一種です。ある閾値の圧力で層間隔が広がり、吸着量が◯◯状に増加する◯◯挙動を示します。そのため、新規の◯◯として注目を集めています。しかし、◯◯挙動に伴う...
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。