職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.314264 本選考 / 1day インターンシップの体験談
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
1day インターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 理系
2月上旬
1day インターンシップ
2月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 4〜5時間 |
社員の人数 | 社員5〜6名程度 |
学生の人数 | 20人ほど |
結果通知時期 | 選考要素はなし |
結果通知方法 | 選考要素はなし |
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着し、時間になり次第開始。班分けなどは事前に決まっている。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
東レの素材営業を体験するインターンシップ。
3時間程度程度のワークがあり、顧客の課題を解決するために東レの製品をどのように提案するかを4〜5人のチームで行う。自動車の内装と骨組み用の素材について、東レのラインナップの中から提示していくという形式だった。
その後座談会が一時間程度ある。
ワークの具体的な手順
ロールプレイング形式で進んでいく。自社の生産部門や取引先の役をしてくれる社員さんと交渉し、東レ/取引先にとってよりよい契約成立のために、東レの営業社員として役割を果たすことを目指す。
雰囲気
和やか。社員さんは明るくかつ優しく接してくれる。
注意した点・感想
積極的に議論に参加し、東レ営業職として価値を発揮できるようにワークに取り組んだ移。特にメモをとっている様子もなかったので、インターンシップ自体に大きな選考要素はないと思われる。インターンシップ参加者は3月の早期選考に呼ばれ、エントリーシートの提出は免除される。希望者はインターンシップの後に現場...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。