職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系
技術系
No.77032 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究テーマ(300字)
私は◯◯について研究を行っています。◯◯とは、分子一つに◯◯の情報を記録することができ、◯◯として期待がされています。◯◯の特徴である◯◯が、従来必要とされていた条件とは異なった◯◯でも報告され始めました。その原因として◯◯が提唱され始めましたが、◯◯の報告例は少なく、このことを実験的に証明し...
上記テーマで、あなたなりのオリジナリティを発揮した点、画期的な点など特に主張したい点を3つあげて下さい。(全半角40文字以内)
・◯◯な系、特に◯◯錯体の◯◯の観測は非常に珍しいこと。
・◯◯に含まれている◯◯を脱離しても構造を保ったままであること。
・◯◯分子の吸脱着によって、初めて◯◯の制御ができたこと。
学生時代に、あなたが最も力を入れて取り組んだことを述べて下さい。(全角400字以内)
私は苦手な英語の克服に取り組みました。私の研究室には◯◯人の留学生が在籍しており、この国際色豊かな研究生活の上で英語が必須の環境でした。ところが、私は英語が苦手で、留学生に「何を伝えたいのかわからない」と言われ、すごく悔しい思いをしました。そこで、私は「留学生と対等に話せるようになる」という目...
あなたが東レというフィールドで成し遂げたいことを述べてください。(全角400字以内)
私は、新たな機能性素材の開発を通して、日本だけでなく世界中の人々の暮らしに貢献したいです。素材は最終製品の品質・価値を大きく左右する根幹であり、社会課題の解決に最も大きく関わることができると考えています。革新的な素材の開発は、幅広い知識と多角的な視野が必要だと考え、◯◯研究室に所属しながらも、...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。