職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系
事務系
No.83216 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
神戸大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 1月上旬 |
---|---|
実施場所 | 滋賀事業所、大阪本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で5人ほど |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 体育会が中心 |
交通費補助の有無 | 2000円(インターン中の移動費) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
東レの素材、アイテムを使って3つの企業の社員の方に営業をかけにいく。交渉の中で信頼関係を築き、相手のニーズに合ったアイデアを提供する事で、利益を上げようといったワーク。社員さんが状況に応じて適宜アドバイスをくれる。
ワークの具体的な手順
個人ワーク→営業&作戦会議→会計報告→利益計算
インターンの感想・注意した点
滋賀事業所で展示品を見る機会を与えられた。最新技術についてレクチャーしてくださり、企業理解が深まった。しかし、滋賀から大阪までの移動に1時間以上かかり、結構体力が取られるため、防寒具の装備は必須だと思った。
懇親会の有無と選考への影響
ES通過、リクルーター面談確約
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会を通じて社員の方に実際の業務に関する話を聞くことが出来た。また、懇親会では、会社内のお洒落なバーでビュッフェバイキングをつまみながら人事や社員の方、参加学生と談笑することが出来た。ビールはピッチャーで出てくる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
控え目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系、頭の回転が速い、責任感強し
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアストラゼネカR&D職