職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 技術系
技術系
No.4148 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
17年卒 技術系
技術系
17年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが東レというフィールドで成し遂げたいことを述べてください。(全角400字以内)
私は、これまで学んできた知識や考え方を活かし、自身が開発に携わった製品・素材を通して、世界中の人々の暮らしの豊かさの向上と環境負荷の低減に貢献したいと考えています。私は、貴社の①炭素繊維や水処理膜などの多岐にわたる分野でヒット商品を作り続けてきた製品開発力、②長年にわたり蓄積されてきた高い技術...
学生時代に、あなたが最も力を入れて取り組んだことを述べて下さい。(全角400字以内)
私は学生時代、演劇部の集客力の向上に注力しました。演劇部では年間2回の公演を行っていましたが、入部して初めての公演では、目標動員数の半分も集客できませんでした。これは過去の実績と比べても特に低く、来場者リストを確認してみると観客が部員の知人ばかりであったことから、主な原因は広報不足だと判断しま...
研究テーマの概要
Photoredox反応は、有機色素を触媒に用いた、可視光照射下での酸化還元反応であり、温和な条件下での反応や副生物の抑制が可能なことから環境調和型の反応として注目されています。従来の触媒は、反応溶液に溶けて機能する均一系触媒であり、分離・回収が困難なため再利用性が低く、この問題を改善する不均...
上記テーマで、あなたなりのオリジナリティを発揮した点、画期的な点など特に主張したい点を3つあげて下さい。
再利用可能な不均一系触媒の材料として◯◯を選定した点
◯◯に目的の機能を付与し自ら触媒設計した点
◯◯の構造が壊れないようなPhotoredox反応条件の最適化に成功した点
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。