職種別の選考対策
年次:
23年卒 サステナビリティコンサルタント職
サステナビリティコンサルタント職
No.251954 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 サステナビリティコンサルタント職
サステナビリティコンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年11月29日
グループディスカッション(GD)
2021年11月29日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン会場に各自入室して定刻開始。終了後に一斉解散。
GDのテーマ・お題
ディスカッションはほぼなく、実質的にグループ面接
GDの手順
面接官が順に当てていく。相互質問などはなく、学生はそれぞれが自分の回答をするだけだった。順番も決まっており、人によって質問が変わることもなかった。質問項目は志望理由やサステナビリティ分野に関心を持ったきっかけなどオーソドックスなもの。
選考官からの質疑応答の有無
志望理由やサステナビリティ分野に関心を持ったきっかけなどオーソドックスなもの。
雰囲気
穏やかな雰囲気
注意した点・感想
順番に指名されていく形なので、会社・職種の魅力に関しては前の順番の人が言ってしまうところも多分にあるが、被ることを警戒せずに素直に伝えれば良いと思う。関心がある分野の質問は他の学生の回答が興味深く、純粋に聞いておいてよかったと思った。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント