職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職に興味を持ったきっかけ
教育にもともと興味があり、業界最大手のこの会社に特に興味を持った。
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会問題の解決につながる仕事ができること、幅広い事業や仕事に関われること、自分のアイデアをカタチにでき、裁量権が大きいことを基準に企業を選びました。時に多い手企業を中心に受けた。他に受けた業界は...
選考の感想
同業他社と比較してベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の選考で重要視されたと感じること
まず、大前提として、今の日本の教育をもっとよくしていきたい、変化を生み出したいと強く思っているかどうか、そしてそれを自分の体験を交えながら論理的かつ具体的に話せているかどうかが、非常に重要だと感じた。
他社と比べた際のベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の魅力
業界最大手で大規模な事業から、日本の教育界に大きな変化を生み出せること。一つ一つの学校に寄り添った仕事ができること。
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の選考で工夫したこと
まず、業界研究、企業研究を徹底した。特に、日本の教育に関する社会問題は新聞やネットなどで、調べ、知識を蓄えていた。また、面接では、自分が受けてきた授業についても聞かれるという情報があったので、今...
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
他企業との比較をもっとしっかり行うこと。
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職を受ける後輩へのメッセージ
この企業の面接では、自分がいかに教育に関して真剣に向き合ってきたか、そして今の教育をどのように変えていきたいと思っているかがよく問われるので、そのあたりをよく考えてから選考に臨んでほしい。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。