職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職に興味を持ったきっかけ
0歳から高校生まで通信講座を利用していたから。
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社内異動があるか(どれくらい活発に行われているか)、主体性を大事にしてくれるか、個々のキャリアプランを重んじてくれるかという基準で選んだ。他には人材やメーカー、親子のイベントを運営する会社、ウェ...
選考の感想
同業他社と比較してベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の選考で重要視されたと感じること
自分が入社したら誰のためにどんなことをしたいかという目標、夢を明確に語れるかどうかが重要視されたと感じる。特に最終面接では、どんなことをやりたいかを面接官の方が理解できるまで、何度も聞かれた。具...
他社と比べた際のベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の魅力
影響力が大きく、事業領域が幅広い。福利厚生が充実している。
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の選考で工夫したこと
面接の中の逆質問(特に三次選考)で、自分に合った働き方をできるかどうか見極めるような質問をした。そこで聞いたことを面接後に整理し、それも含めて最終面接に向けて志望動機を練り直した。新卒採用サイト...
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
自分の夢や目標をもっと人に伝わりやすいように言語化する練習。
ベネッセコーポレーション(Benesse Corporation)の総合職を受ける後輩へのメッセージ
なんとなく商品・サービスが好きだからではなくて、自分が何をしたいのか、どう社会を変えていきたいかなど、明確にやりたいことを自分の言葉で伝えることが一番大事だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。