職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.56839 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接
>
本選考
大阪大学 | 文系
2019年4月下旬
最終面接
2019年4月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明
会場到着から選考終了までの流れ
控室に案内された後、面接室にて面接。終了後に人事の方と10分程度面談がある。
質問内容
・志望動機(なぜ重工メーカー、なぜ川崎重工)
・高校時代の部活動について(どんな目標を掲げて日頃の練習に取り組んだか、自分なりに工夫したのはどんなところか)
・川崎重工で成し遂げたいこと(入りたいカンパニーややりたい職種も交えて)
・逆質問
雰囲気
少し堅めな雰囲気。
注意した点・感想
最終面接ではあったが、志望度や志望動機よりも、高校時代にどのようなことをしていたかを深掘りされた印象が残った。最終面接を突破するには、今まで表現してきた「自分」を、過去にさかのぼっても矛盾なく表現できることが重要であると思った。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。