職種別の選考対策
年次:
24年卒 マーケター
マーケター
No.289408 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 マーケター
マーケター
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京大学 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月5日〜8月7日 |
---|---|
実施場所 | 企業オフィス(東京、渋谷) |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム2人、全部で15名程度 |
参加学生数 | 15人 |
参加学生の属性 | 東京一工、早慶、海外大 |
交通費補助の有無 | 交通費支給あり、遠方からの参加者にはホテルが用意される. |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新規事業立案インターンシップ.レバレジーズが実際に参入しているorこれからしていきたいと思っている事業領域がいくつか選択肢として与えられ、その中からグループで一つ選び新規事業を立案する.かなり自由度の高いインターンシップ内容.
ワークの具体的な手順
途中でインプットセッションやゲームなども挟みつつ、基本的にはずっとグループワーク.最終日にプレゼンをし、優勝チームには豪華焼肉がついてくる.
インターンの感想・注意した点
インプットセッションや社員さんたちのフォローもあり、新規事業立案について一から理解できる.社員との1on1が毎日あり、グループワークについての振り返りもできるため、他インターンシップの練習としては非常におすすめできる.
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ最終日に、このまま選考を続けるか聞かれる.
インターン中の参加者や社員との関わり
他チームの学生やメンター社員との関わりはほとんどない.一方で、同チームの学生やメンター社員とは非常に仲良くなれる.また、執行役員の方とお話しできる機会が多く、レバレジーズも含めた様々な企業や事業のことを知る機会が多くある.
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
新規事業開発、急成長
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
新規事業開発、急成長
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。