職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職※他職種へ分割
総合職※他職種へ分割
No.20880 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 総合職※他職種へ分割
総合職※他職種へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
12月上旬
グループディスカッション(GD)
12月上旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 40人程度 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
企業説明→GD
GDのテーマ・お題
花屋の売り上げをあげるための方法を考える
GDの手順
指定された4〜5人のチームに分かれ、30分程のGDを行う。資料はなし。ざっくりとしたテーマだったため丁寧に定義づけを行い、出てきた案を、様々な観点から評価し1つに絞った。発表機会はなく、選考官が最後にGD中に書いた紙を見に来る。
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
選考官2人に対して、チームが10数組あったため発言までは注意して見られていないと感じた。そのためグループワークに取り組む前向きな姿勢を、近くにいなくとも読み取ってもらえるように表情や相づちに気をつけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。