職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職※他職種へ分割
総合職※他職種へ分割
No.18494 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 総合職※他職種へ分割
総合職※他職種へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2017年11月
グループディスカッション(GD)
2017年11月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 各班1名 |
学生の人数 | 1班6名 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
説明選考会の中で、GDをやりました。GDの後、レバレジーズのエース級の社員との座談会がありました。
GDのテーマ・お題
花屋の売上向上施策
GDの手順
まず、資料を読み込む時間を5分ほど与えられる。それをもとに15分議論をした。その後、5、6班ある中で挙手制で2班発表し、社員及び就活生からの質疑応答やFBがある。
なお、班員のメンバー構成は会場への着順によって決まる。
雰囲気
普通。
注意した点・感想
・15分という短い時間である
・GDをするグループのメンバーが6名である
ので、話の方向性を早めに定めて議論をする必要がある。
定義の設定などに時間を多く取ってしまうと、時間がなくなり、アウトプットが出なくなる可能性があると思いました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。